top of page

馬刺しのユッケ風


馬刺しを送っていただいた。

真空パックになった赤身のモモ肉で、辛子味噌の特製タレがついている。

会津では馬刺しは辛子味噌で食べるのが伝統的なようだ。

まずは、もも肉を細切りにして「ユッケ風」で。

玉ねぎのスライスと大葉を添え、ごま油と醤油のタレをかける。

薬味には生姜とニンニク。卵黄を真ん中に落として混ぜていただく。

赤身のお肉らしい歯応えと甘みがいい。臭みなどは全くない。

馬肉のコクのある赤身と卵黄がねっとりとマッチして旨い。


残ってしまったユッケを

しぐれ煮風にしてみた。

砂糖とみりん、醤油を加えて

生姜と一緒に煮込む。

七味を降って甘みの上に

ピリ辛のアクセント。

ウ~ン、これも最高の「酒の肴」 ↓お取り寄せしたのはこちらのサイト

https://umeemon-aizu.com/

#料理

#美味しい

#お取り寄せ

#グルメ

#backorder

#foody

#foodie

#food

#cook

#goodcook

#dinner

#morning

#restaurant

#takeout

#oisiimekkemon

#美味しいめっけもん

#anabarumarket #馬刺し #basashi #会津馬刺し #会津馬肉

bottom of page